
History NaokoIchikaw
History Activity Archives
■音楽と料理とワインの素敵なハーモニー ピアノで楽しむウィーン |
---|
ウィーンの伝統「ゲミシュター・サッツ」(混植混醸)と 市川直子のピアノで味わう 贅沢なひととき ※「欧風台所ラ・パレット」 ヴィーニンガーが造る、世界に誇れる最高品質の ゲミシュター・サッツをお楽しみください |
![]() チケット:Music charge 2,000円(ウェルカムドリンク付) 会場:欧風台所ラ・パレット 日時:2015.4.12(sun)19:00-19:30 2015.5. 1(fri)12:30-13:00 2015.5.15(fri)19:30-20:00 お問い合わせ:欧風台所ラ・パレット(TEL:046-272-8010) |
2015-02-08 |
■市川直子スプリングコンサート 「ピアノを楽しむ Vol.3」 |
---|
ピアノハウスにおける第3回目のソロ・コンサートです。 今回はロシア音楽から他ではあまり聞くことのできなかったシューマンも取り入れた今までにない新しいプログラムとなっています。 また、今回のコンサートでは、弊社座間工場で修復した1907年製のスタインウェイB型を使用いたします。 スクリャービンが実際に活躍していた時代に、ハンブルグで作られたピアノです。時代を忍ばせるアンティークな外観 もさることながら、落ち着いた美しい響きをもつピアノです。こちらもお楽しみに。 ピアノ・ショールームを開放し、リラックスした環境でのサロン・コンサートですので、ご家族・ご友人の皆様とお誘い合わせの上、是非ピアノハウスまでご来場ください。 |
![]() 曲目:チャイコフスキー: 四季より ラフマニノフ:プレリュード作品23より シューマン:幻想小曲集 他 チケット:全席自由 前売り2,000円 当日2,500円 会 場:ピアノハウス 日 時:2015.3.29(日)13:30開場、14:00開演 お問い合わせ:ピアノハウス(TEL:046-262-7733) 〒242-0004神奈川県大和市鶴間1丁目3-4ベルウッドビル1F email:suzuki@pianohouse.jp |
2014-12-07 |
■春風を誘うコンサート「第180回 よくばり音楽館」 |
---|
第一部 吉丸一昌作詞 中田章作曲 「早春賦」 島崎藤村作詞 弘田竜太郎作曲「小諸なる古城のほとり」 江間章子作詞 團伊玖磨作曲 「花の街」 加藤周一作詞 別宮貞雄作曲 「さくら横ちょう」 峯陽作詞 小林秀雄作曲 「すてきな春に」 佐藤春夫作詞 早坂文雄作曲 「うぐひす」 三木露風作詞 大中恩作曲 「ふるみち」他 第二部 ブルッフ 8つの小品より 2,3,6,7 作品83 シューマン おとぎ話 作品132 |
![]() 会場:港区立高輪区民ホール 交通:地下鉄 南北線・都営三田線「白金高輪駅」出口1番正面 入場料: 一般2000円 会員1000円 高校生以下 1000円(前売り 事務所扱いのみ) ♦お申込み・お問い合わせ♦ クラシックライブを楽しむ会 Tel/Fax 03-3778-5424 (午前9:00〜午後7:30) email : tmatanokura@yahoo.co.jp |
2015-01-31 |
■昭和大学病院 第64回「新春」院内コンサート |
---|
MUSICAFLOR - 調べと愛と喜びと - |
![]() 岩本津和(ソプラノ) 曲目:虹の彼方に(歌)、 世界で一番の贈り物(朗読+ピアノ)他 会場:昭和大学病院中央棟1階ロビー(入場無料) 日時:2015.1.24(sat)15:00〜16:00 お問い合わせ:昭和大学病院(TEL:03-3784-8000) |
2015-01-22 |